
Friends of Animals
GIVING for SDGs
Friends of AnimalsはGIVING for SDGsプロジェクトに参加しました
GIVING for SDGs について
GIVING for SDGs は、社会のピースを埋める活動を行うNPO団体への寄付を通じてSDGsに貢献するしくみとして誕生しました。
[GIVING for SDGsの詳細(https://congrant.com/jp/corp/sonybank/givingforsdgs.html)]
スポンサー企業
■ソニー銀行
[ソニー銀行公式サイト(https://sonybank.jp/?cid=cf_gfs045_02)]
▼ソニーフィナンシャルグループ株式会社上場記念 口座開設と条件達成で最大18,000円プレゼント!(2026年1月31日まで)
https://sonybank.jp/campaign/account202511/?utm_source=otr&utm_medium=link&kid=cf_gfs043_01&cid=cf_gfs045_03
ソニー銀行さまからの応援メッセージ
このたびは「GIVING for SDGs sponsored by ソニー銀行」へのご参加、誠にありがとうございます。
「不幸な犬猫の受入保護や一般市民を対象にした譲渡事業を実施、動物愛護精神の普及啓発事業を通じて、生命尊重や友愛、平和の情操を育み、人間と動物たちが穏やかに共生する社会の構築に寄与する」ことを目的とした貴団体の活動はとても大切であると考えています。
本プロジェクトは、突発的な入院や病気などで手放さざるを得なくなったペットの保護活動を維持し、またペットの処遇に関する問題を多くのかたに知っていただき自分ゴトとして真剣に捉え事前の心構えや準備をしていただくことなどを啓発するための取組となります。
この取組を通じて、高齢化社会において避けて通れないペットに関する課題の解消につながると同時にSDGs目標である「No4.質の高い教育をみんなに」「No11.住み続けられるまちづくりを」「No12.つくる責任 つかう責任」「No15.陸の豊かさも守ろう」の貢献にもつながることを願っています。